運動学習科学とは
わかりやすく説明します
第32回の運動学習研究会を主催することになりました。 運動の学習に興味がある方でしたら、どなたでもご参加いただけます。 多くの皆さまのご参加をお待ちしています。 【開催概要】 日 程:2024年7月27日(土)13:00 […]
2024年6月15日(土)14時から、大学院説明会が開催されます。 進学に興味のある方は、以下をご覧ください。 令和6年度大学院説明会(6月15日・ハイブリッド(対面・オンライン)開催)のお知らせ なお、この説明会に限ら […]
オーストラリアのマッコーリー大学・心理学部のMichael Richardson教授のラボ(Complexity in Action Research Laboratories)に約7か月間、滞在し、共同研究を実施しまし […]
日本スポーツ心理学会設立50周年を記念した書籍「スポーツ心理学の挑戦:その広がりと深まり」が大修館から出版されました。 横山は「第Ⅲ部 5章 制約を利用した練習方法(pp. 133-139 )」を担当させて頂きました。 […]
6月17日(土)の14時~16時に,大学院説明会が実施されます. 進学に興味のある方は,教育発達科学研究科のこちらのHP をご覧のうえご参加ください. なお,この説明会に限らず,進学に関するご相談は随時受け付けています. […]
奥村 文浩さんが博士(心理学)の学位を取得されました. 論文題目は「自転車競技における離合集散ダイナミクス」です. 学位取得,おめでとうございます!!
本研究室を長らく運営されてこられた,山本裕二先生が,2023年3月末日をもって名古屋大学を定年退職されました.山本先生は,1987年に名古屋大学に着任されて以降,36年間,名古屋大学において教育・研究にご尽力されました. […]
加納岳拓さんが博士(心理学)の学位を取得されました. 論文題目は「体育授業と教室授業における他者との協調的スキル」です. また,松下陸さんが修士(心理学)の学位を取得されました. 論文題目は「走高跳における助走の時空間調 […]
3月18日(土)に山本裕二先生ご退職記念シンポジウムおよび祝賀会,懇親会を開催いたしました. ご参加くださった皆さま,誠にありがとうございました. 詳細は以下をご覧ください. https://nagoya-hml.com […]
第24回 フィジカルヘルスフォーラム でのシンポジウム 「誰一人取り残されない学生支援」において,「運動やスポーツを通じた個別の学生支援」という演題で講演を行いました.
2000年に,名古屋大学の教育発達科学研究科の協力講座として,心理発達科学専攻内にスポーツ行動科学講座が設置され,その研究室のひとつとして,運動学習科学研究室が立ち上がりました.以来,ヒトの運動制御・学習を対象に,力学系理論(ダイナミカルシステム)を援用した研究を進めています.